要望・バグ報告掲示板
タグ一覧
>最終更新日時:
要望および、バグを見つけた場合はコメント欄に記載してください。
単純に要望を書くだけでなく、何が問題(不満)なのかをなるべく具体的に記入されることを推奨いたします。
バグの場合は使用端末、OSのバージョン、発生頻度、発生条件など具体的に記入していただけるとまとめ対象としやすいです。
コメントに掲載された内容は編集者の判断で本ページに記載されます。
記載時に投稿内容の表現等が変更されることがあります。
場合によっては記載されないこともありますのでご了承ください。
有志の方による運営への報告が行われるかもしれませんが、基本的に本ページの内容は運営に報告されません。
あくまでも、各個人で報告を行うようにお願いいたします。
当WIKIの禁止事項
規約は運営元であるGamerchの利用規約が適用されます。
■削除対象
仕様説明■削除対象
- 【ネタバレ】ページ以外でのバレ行為
- 板違いな内容の投稿
- 人を不愉快、不安にさせる内容の投稿
- 個人を煽る・晒す投稿
- 公式以外への他サイト誘導(有益なリンク追加は「管理人連絡掲示板」からご連絡下さい。)
- 「DivinaCute」の利用規約へ反する内容の投稿
- 一人で似た内容を複数新規投稿する行為
- 新規投稿で作成されたコメントに返信ができるツリー式の掲示板です。(木に枝が生えていくイメージ)
- 返信のsage機能部分のチェックを外すと、新しくツリーが新規作成されていても、ページの一番上に返信したツリーが表示されます。
- [>>000000]もしくは[>>No.000000]でアンカーが出来ます。
- 「good」ボタンが複数押されたコメントはgoodランキングにランキングされます。
- 「bad」ボタンが複数押されたコメントはコメントの内容が表示されなくなります。
- IDをクリック(タップ)すると該当のIDはすべて非表示になります。(不愉快なコメントがあった時は、言い返さずにこの機能で非表示にしましょう)
- 非表示にしたコメントを元に戻す場合は「IDブロックを解除」をクリック(タップ)してください。
- 名前の後ろに「#◯◯◯◯」と付ける事でトリップを付ける事が出来ます(例:テスト#○○〇〇→テスト◆dbRU/NNxz2)
- トリップ機能とは個人識別機能の事で、なりすましを防止することが可能です。#の後の文字は他人に公開しないようご注意下さい。
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない